835: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:00:47 ID:r1m1PYPE00
§ アルテマについて
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ アルテマのダメージってどうなってるんだお?
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | なんか特殊っぽいけど。
. \ ヽ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \ 普通のダメージ魔法と違うのは
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ダメージというより、ヒット数の方なんですよね。
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
836: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:02:08 ID:r1m1PYPE00
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ アルテマは、他の魔法と違って常にレベル1扱いで、
| ' |
\ ⌒ / 代わりにヒット数+1のボーナスがあります。
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ レベル1扱いは分かるけど、
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n ヒット数にボーナスってどういうものだお?
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
837: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:02:46 ID:r1m1PYPE00
___
/)/\ /\
/ .イ ' (●) (●)\ とりあえず、同じ白魔法のダメージ魔法である
/,'才.ミ). 、_',__, \
| ≧シ' | ホーリーと比較してみましょう。
\ ヽ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテマ ホーリー
──────────────────────────────────────
魔法攻撃力 100+精神/4 15+精神/4
魔法命中率 50+[精神-魔法干渉] [精神-魔法干渉]
命中判定回数 1 レベル
回避判定回数 対象の魔法防御レベル 対象の魔法防御レベル
ヒット数 1+[1+命中回数-回避回数] レベル+[命中回数-回避回数]
*[ ]内が0以下の場合は0として扱う
*「命中回数」は命中判定に成功した数
*「回避回数」は回避判定に成功した数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) ヒット数の [1+命中回数-回避回数 ] 内の
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 最初の1がボーナスかお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
838: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:03:13 ID:r1m1PYPE00
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ 要は、普通のダメージ魔法のヒット数は、
/ (●) (●) \
| __´ _ | レベル~レベル×2に対し
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ アルテマは、1~3ってことですね。
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ レベル1の魔法と比べれば、ヒット数が多いけど、
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 高レベルの魔法と比べると少なすぎるお。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
839: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:03:41 ID:r1m1PYPE00
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ しかも、折角のヒット数ボーナスも、
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | ちょっと魔法防御が高めの敵だと消えちゃいます。
\  ̄ /
ノ \
____
/ \
/ _ノ ヽ_\ 相手が魔法回避を2回成功させただけで、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | アルテマは1ヒットだけになっちゃうお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
840: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:04:09 ID:r1m1PYPE00
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 高魔法防御の相手へは蛙や小人状態の方が
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | アルテマの威力が高いって聞いたお。
. \ ヽ /
____
/ \
/ \ それは、使用者が蛙や小人だと、
/ \ / \
| (●) (●) | 命中回数と回避回数が0になるからですね。
\ ´ /
/  ̄ ̄ \
841: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:05:22 ID:r1m1PYPE00
___
/ \
/ \ , , /\ そうなると、1+[1+0-0]=2 となって
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | ヒット数が2になります。
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ 命中回数0はともかく、
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, | 回避回数の0化が有利に働くのかお!
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.
842: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:05:39 ID:r1m1PYPE00
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ そういう訳で、特に魔法防御が高い敵に対しては
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | 蛙や小人の方がアルテマのダメージが大きくなります。
\  ̄ /
ノ \
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ それでも、1ヒットが2ヒットになる程度だお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 元の威力が高いから結構差はあるけど。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
843: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:06:04 ID:r1m1PYPE00
____
/ \
/ ─ ─\ で、実際の所、アルテマでどれだけダメージが出せるんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 300位までは見たことあるけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ ヒット数が決まれば、あとは普通の
/ (●) (●) \
| ___'___ | ダメージ魔法と同じです。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 1ヒット毎のダメージは攻撃力に依存します。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
844: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:06:24 ID:r1m1PYPE00
____
/ \
. / \ えーっと、アルテマの攻撃力は100+精神/4だから、
. / ― ー \
| (●) (●) | 精神99で124かお。
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ 白のローブの精神+10があれば、
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) さらに上がって、127までいきますよ。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
845: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:07:22 ID:r1m1PYPE00
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ ホーリーの方は精神109で攻撃力42だから、
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | アルテマはその約3倍かお。
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
.. / \
/ ─ ─\ なので、ヒット数がアルテマの3倍になれば
/ (●) (●) \
| ' | ほぼ同じ威力になります。
\ ⌒ /
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | レベルにしても3ぐらいですね。
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
846: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:08:22 ID:r1m1PYPE00
___
/ \
/ \ 究極魔法が、たったのホーリー3程度なのかお。
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). |
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ 精神が低ければ、もうちょっとアルテマ有利ですよ。
/ (●) (●) \
| __´ _ |
\  ̄ / …それでも、ホーリー6がいいところですけどね。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
攻撃力比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
精神 アルテマ ホーリー 倍率
───────────────────
10 102 17 6
24 106 21 5
52 113 28 4
108 127 42 3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
847: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:09:58 ID:r1m1PYPE00
____
.. / \
/ ─ ─\ そして、1ヒット毎のダメージは
/ (●) (●) \
| ' | 攻撃力~攻撃力×2 の範囲で、
\ ⌒ /
. /⌒ヽ ィヽ さらに、クリティカルで攻撃力分が加算されます。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ つまり、1ヒットの最大ダメージは攻撃力の3倍で
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 アルテマは最大3ヒットだから、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 127×3×3=1143 が最大かお。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
848: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:10:21 ID:r1m1PYPE00
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 実際には、そんな都合のいい乱数条件は存在しないので、
/ ( ー) (ー) \
| u ___´__ | 800超える程度が限界ですけどね。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ \ 理想的な条件でもそのくらいかお。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ レベル1魔法と考えれば凄く強いけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
849: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:12:15 ID:r1m1PYPE00
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ ちなみに、ホーリー16なら、理想的な条件だと
. / /)(ー) (ー) \
| / .イ ' | 2200程度のダメージまで出せます。
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
____
/ \
. / \ やっぱり、アルテマは鍛えた魔法には全く敵わないお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
850: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:12:32 ID:r1m1PYPE00
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! でも、リメイクでは熟練度を鍛えれば
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 滅茶苦茶強くなるんだお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \ オリジナルモードではFC版と
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | ほぼ同じ仕様ですけどね。
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
851: ◆YzOncw9Ros :2021/03/18(木) 20:13:33 ID:r1m1PYPE00
今回はアルテマの話でした。
魔法のヒット数についての解説も入れようと思いましたが長くなるので省きました。
852: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/18(木) 20:39:00 ID:MnifSRVM00
乙でしたー
アルテマといえば、FF2
FF2といえばアルテマと一部では言われているくらい
有名な魔法ですよね
6ではバランスブレイカーになりましたが
853: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/20(土) 17:33:34 ID:DIXUyWp200
おつです
鉄血のオルフェンズ
昔の兵器が最新鋭より役に立つはずないだろ!
854: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:06:40 ID:fyh03Z7k00
§ イベント変更
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | 宿屋に泊まると、ベッドに移動して
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / 一晩寝る演出があるだろ?
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| このイベントを別の物に変えることができるぞ。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ えっ、そんなの変えていいのかお!?
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) どうやるんだお?
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
855: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:07:13 ID:fyh03Z7k00
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ マリアに、ブリンクの本を武器として装備させて、
| ( ●)(●)
| (__人__) 熟練度ポイントを上げるだけだろ。
| ` ⌒´)
| }
ヽ } 熟練度ポイントによって起こるイベントが変わるぞ。
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 一体、どんなイベントが起こるっていうんだお?
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
856: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:08:01 ID:fyh03Z7k00
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | ざっとこんな感じだろ。
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
| } 宿で無理やりイベントを起こすから、
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ イベントがフリーズして進まなくなるのも多いが。
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熟練度ポイント 内容
──────────────────────────────────────
0 なし
1 定期船のパルム→ポフトの移動
2 定期船のポフト→パルムの移動
3 不明(フリーズ)
4 ヨーゼフ死亡イベント
5 フィン王死亡イベント(フリーズ)
6 闘技場皇帝イベント(フリーズ)
7 竜巻の親衛隊~皇帝戦→フィンへ(フィン解放前はフリーズ)
8 大戦艦発進イベント
9 フラッシュと振動(フリーズ)
10 偽ヒルダイベント(フリーズ)
11 不明(フリーズ)
12 不明(フリーズ)
13 パラメキア城の皇帝イベント(フリーズ)
14 飛竜飛来(フリーズ)
15 ラスボス戦→エンディングへ(ネリー救出前はフリーズ)
16 ミシディアの塔前へワープ(移動手段ないのでハマり)
17 パンデモニウム突入
18 ミンウ死亡イベント
19 落とし穴→パラメキア城1Fへ
20 宿屋宿泊(初期状態)
21 聖堂蘇生時演出(フリーズ)
22 津波→ヨーゼフの家へ
23 ゴートス戦→フィンへ
24 ドッペルゲンガーが動く
(以後、正常なイベントなし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ \ / \ いきなりラスボス戦もあるのかお!
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ それはすごいお!
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
857: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:09:03 ID:fyh03Z7k00
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ でも、初期値が20らしいけど、
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | 0~19にするにはどうするんだお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) マリアのブリンクの本の熟練度レベルは初期値が22だ。
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ このレベルだと、熟練度計算時のオーバーフローがあるから、
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 それで調整できるだろ。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
レベル22の武器でレベル1の敵と戦った際の熟練度変化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たたかう」回数 熟練度変化
─────────────────────────
1 +236(-20)
2 +237(-19)
3 +238(-18)
4 +239(-17)
5 +240(-16)
6 +241(-15)
7 +242(-14)
8 +243(-13)
9 +244(-12)
10~20 変化なし
21 +1
22 +2
23 +3
24 +4
25 +5
: :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
858: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:09:33 ID:fyh03Z7k00
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ちなみに、熟練度のレベル部分は、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 聖堂復活時の演出イベントに対応してるぞ。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) マリアのブリンクの本のレベルが上がると
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) それが、ラスボス出現に変わっちゃうから注意な。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ ラスボス出現って、15番のイベントだお。
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | / レベルがカンストしたら、16になるから、
\_ _ノ\
/´ | 16番のイベントになりそうなものだお。
. | / |
859: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:09:55 ID:fyh03Z7k00
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) レベルの内部的な値は、
| (__人__)
| ` ⌒´) 表示されているのより1少ないからな。
| }
ヽ }
> ノ レベル16なら内部値は15になる。
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ \
/ ─ ─\ レベル1なら内部的には0って訳かお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 処理的には最低値を0にしたかったのかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
860: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:11:03 ID:fyh03Z7k00
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ そもそも、なんで宿屋や聖堂の演出が
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | 変更可能な仕様になってるんだお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ / 普通、書き換えできないROMにありそうなものだお。
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 考えられるのは、
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 途中で演出が変わるイベントを作る予定があったとか、
. | }
. ヽ } 設定で演出カットできるようにするつもりだったとかだな。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ 実際のところは分からん。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
861: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:11:45 ID:fyh03Z7k00
§ 竜巻皇帝再戦
____
/ \
/ ─ ─\ 実際に試してみたいけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) | どのイベントを起こすかが悩みどころだお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● クリア前の状態でやるなら、
| (__人__)
. | ノ 7番の竜巻の皇帝戦がおススメだぞ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ クリア後訪問不可のダンジョンに再度行けるからな。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
862: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:12:11 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
.... / ⌒ ⌒\ じゃあ、クリア直前データからやってみるお。
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / マリアにブリンクの本を装備させればいいのかお。
ノ \
/´ ,. -つ=-,---,-⊂- 、
| l /  ̄フl l |〔 ̄ ヽ
ヽ -´  ̄ノ -'--"- L ̄ }
ヽ ___,ノ ̄ `ヽ  ̄ _ノ ミシディアデ カッテコヨウ>
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | レベル1の敵なら「たたかう」8回やれば、
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / 熟練度ポイントが20から7になるだろ。
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
863: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:12:58 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ― ‐ ブリンクの本を用意したから、
/ ( ●) )
| (__ノ、_) セミテの滝の洞窟で熟練度上げるお。
\ `_⌒
/ \
アヤシゲナ ホンダ>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ブリンクの本で攻撃するとバグるから、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ABキャンセルで「たたかう」カウントだけ
| } \
/ヽ } \ 増やした方がいいぞ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
864: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:13:25 ID:fyh03Z7k00
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 無事戦闘終了。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | これで熟練度が上がったはずだお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ ヒリュウデ ヤキツクシタゼ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) ) それじゃあ、宿屋に泊まってみるか。
. | (__ノ、_)
| ` ⌒ノ
. | } 後の事を考えると、フィンの町で泊まるのがいいだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
865: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:14:00 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ \:::::::::::/ \ 宿に泊まったら、親衛隊が出てきたお!
/ (●):::::(●) \
| (__人__) u |
\ . |┬-r| / 戦闘背景は何故か森だお!
/ `ー´9mー )
`ーー‐'゙
ヤドニ テキグンガ!?>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 竜巻の連戦イベントだからな。
| ( ●) )
.| (__人)
| rつ 背景は最初の黒騎士戦も森だったし、
.| ((三)
ヽ ( < デフォルトが森なんだろうな。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
866: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:16:00 ID:fyh03Z7k00
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 倒したはずの人間皇帝も出てきたお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 倒したら、フィンで舞踏会だお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
フッカツシテモ ヨワイママダナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) フィンが解放されていない場合、ヒルダとゴードンがいないから、
. | (__ノ_)
| `⌒ノ ここで進まなくなるぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ 他のフリーズするイベントも、対応するNPCがいないのが原因だろ。
.> <
| |
| |
867: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:17:00 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ― ―\ イベントが終わったら、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 会話もパラメキアの話に戻ってるお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 実は、イベントの巻き戻りって、FF2だと珍しいんだよな。
.| (__人)
| rつ
.| ((三) リバイアサンを後回しで攻略した時でも、
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ ヒルダ達の会話は戻らなかったし。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
868: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:17:37 ID:fyh03Z7k00
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ 外に出たら、何故か竜巻が復活してるお!
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <. ダークナイトノ シワザカ!?>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ どうやら、竜巻皇帝を倒すと出現状態が反転するらしい。
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 中に乗り込むこともできるぞ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ そして再度竜巻皇帝を倒すとまた消える。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
869: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:17:54 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ─ ─\ ポール家にはシドも復活してたお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 飛空船を再度もらってもなにも変わらないみたいだけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
モウ モラッタヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) そりゃあ、既に飛空船入手状態になってるから当然だろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } ちなみに、竜巻皇帝を倒せば何度でもシドは復活するぞ。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
870: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:18:12 ID:fyh03Z7k00
§ パラメキア城再び
____
/ \
/ / \\ 流石に、パラメキア城には入れないかお。
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 見た目、パンデモニウムのままだし。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
ダークナイトハ ドコイッタ?>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) パラメキア城に入りたかったら、
| (__人__)
| ノ 19番のイベントを起こすしかないな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
871: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:18:44 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ \ えっと、熟練度ポイントが7から19の、+12だから…、
/ \
| \ ,_ | レベル1の敵だと、32回も「たたかう」しなきゃかお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) どうせABキャンセルでやるんだから、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そこまで大した手間でもないだろ。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
872: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:19:22 ID:fyh03Z7k00
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 宿屋に泊まったら、落下演出があって
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | パラメキア城1Fに行けたお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ コンドハ オトシアナカ!>
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| ここで、ジェネラルや黒騎士と戦えるから、
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| ルーンアクスや与一の弓を
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / いくらでも入手できるだろ。
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
873: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:19:50 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ― ―\ おっ、ダークナイトもちゃんと玉座にいるお。
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
マタ コウテイニ ナッタノカ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こいつは本来、一度イベントを起こすと消えるが、
| (__人__)
| ノ 竜巻の皇帝を倒すと再度出現するんだよな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
874: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:20:11 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ イベントを進めたら、レオンハルトが
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 再び仲間になったお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
サンドメハ ナイカラナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ただし、後期レオンハルトの
| (__人__)
| ` ⌒´) 初期状態に戻ってるけどな。
| }
ヽ }
> ノ 一応、初期装備を増殖可能だが、
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三} そこまでやる価値はないだろ。
| | | \__/.
875: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:20:55 ID:fyh03Z7k00
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ パンデモニウムはそのままだったけど
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, | ジェイドが無くなったお!
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.
パンデモニウムヘ ノミチガ キエタ>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 竜巻同様に、出現状態の反転だな。
.| (__人)
| rつ
.| ((三) 再度竜巻とパラメキア城をクリアすれば戻るが、
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ 面倒ならダークナイトに話さずにテレポで出た方がいいな。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
876: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:21:29 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ─ ─\ ちなみに、さっきのパラメキア城からテレポで脱出したら、
/ (●) (●) \
| (__人__) | どこに出るんだお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) もちろん、最後にフィールドにいた場所だろ。
| (__人__)
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 今回の場合は、フィンの町だな。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
877: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:22:55 ID:fyh03Z7k00
§ 番外イベントについて
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ 22番に津波のイベントがあるけど、
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` | リバイアサンの内部には行けないのかお?
.\ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なぜか、行き先がヨーゼフの家なんだよな。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 行先指定が別にあるのかもしれないが。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
878: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:23:10 ID:fyh03Z7k00
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ でも、リバイアサンの一部の領域には
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 50番や68番のイベントで行くこともできるぞ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | 正常なイベントじゃないけどな。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 番外領域にもそんなのがあるのかお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
879: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:23:37 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/ ─ ─ \ 実際に50番のイベントをやってみたら、
/ (●) (●) \
| (__人__) | リバイアサン居住区でサージェント&ソーサラー戦の後
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 竜巻内に移動したお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
コレハ ユメダナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そこから、階段を戻るか、デジョン1をすれば
| (__人__)
| ` ⌒´) リバイアサン内部に行けるぞ。
| }
ヽ }
> ノ ちなみに、68番のイベントも同じ流れだろ。
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
880: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:24:01 ID:fyh03Z7k00
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ リバイアサンに行けたけど、
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 居住エリアより前のエリアに行こうとしたら宿に戻ったお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
ユメカラサメタ?>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 残念ながら、最初のエリアには行けないな。
| (__人__)
| `⌒´ノ 代わりに、歩いて脱出可能なんだが。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 ちなみに、奥まで行って、船に乗って外に出ると、
,-/ __人〉
/ ./. / \ リバイアサンの居た海に船なしで放り出されてハマるぞ。
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
881: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:24:40 ID:fyh03Z7k00
____
/ \
/─ ─ \ ちなみに、他に非正規イベントって
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何があるんだお?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 38番だと、ゾンビボーゲンと戦えるから、稼ぎに使えるかもな。
.| (__人)
| rつ
.| ((三) あとは基本的に、フリーズするか、キャラが動くだけとかだ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ 起こる現象が変化する場合もあるらしいが詳しくは分からん。
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
882: ◆YzOncw9Ros :2021/03/25(木) 20:25:21 ID:fyh03Z7k00
今回はブリンクの本によるイベント変更の話でした。
細かいところはまだ未調査なので、まだなにかあるかもしれません。
883: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/25(木) 21:17:27 ID:uOV9Dl9w00
乙でしたー
884: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/26(金) 07:39:40 ID:UB38Yqzg00
乙
885: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/26(金) 20:32:25 ID:egnjvvkA00
乙でした
886: 令和もどこかの名無しさん :2021/03/27(土) 09:04:20 ID:1bH7/bP200
乙
¥6,578

¥3,850

¥2,840
.
- 関連記事